MENU
「わが街ふるさと納税」は、ふるさと納税の総合情報サイトです。
すべての
品名をクリックすると、詳細ページがご覧いただけます。市区町村名をクリックすると、市区町村の詳細ページがご覧いただけます。
特典件数:16〜30件(全272件)
民芸・工芸
工芸品
秋田県 横手市
スグ申込可能
寄附金額:18,000円以上
寄附金額:10,000円以上
茨城県 常陸大宮市
寄附金額:15,000円以上
寄附金額:16,000円以上
寄附金額:8,000円以上
寄附金額:6,000円以上
寄附金額:17,000円以上
茨城県 桜川市
寄附金額:720,000円以上
寄附金額:360,000円以上
寄附金額:72,000円以上
寄附金額:145,000円以上
寄附金額:18,000円以上で選択可能
【056】浅舞絞りセットA
特典の送付は、横手市外にお住まいの方限定
浅舞絞りは紺絞りと白絞りの模様があり、その数は二百種以上と言われ、江戸末期から明治中期には高級品として扱われました。秋田県横手市平鹿町の伝統工芸品をお送りいたします。
寄附金額:10,000円以上で選択可能
【721】横手市発オリジナルはんこ はみでた印&ケースセット(小A)
手仕事でなければ作れない、機械彫りでは不可能な、絵や文字が枠からはみでた完全一点物のはんこです。職人が一本一本ていねいに仕上げております。 もちろん銀行印としても使用でき、大...
寄附金額:15,000円以上で選択可能
【182】拭き漆箸セット(4膳)
特典の送付は、常陸大宮市外にお住まいの方限定
常陸大宮市特産の「奥久慈漆」を利用し、市活性化グループの山方漆ソサエティーのメンバーが心を込めて製作しました。
寄附金額:16,000円以上で選択可能
【180】西の内紙三昧
350年の歴史を持つ西の内紙。 最大の特徴である強靭さを生かした、可愛い小物達です。 ※お申込時の決済手段は、『クレジットカード決済限定』となります。 その他の払...
【181】ガマグチポーチ
350年の歴史を持つ西の内紙。 最大の特徴である強靭さを生かし、糸にした紙をカギ編みしてガマグチポーチに仕上げました。 ※お申込時の決済手段は、『クレジットカード決済...
寄附金額:8,000円以上で選択可能
【157】夫婦箸
【158】ウェアウッドワーク 桐箱入り拭漆箸
良質の茨城県産漆をふんだんに使った、暮らしのための器。漆の採集から木地作り、塗り仕上げまで一貫した製作を心がける、素朴な味わいのある漆器です。
寄附金額:6,000円以上で選択可能
【134】お財布セット
350年の歴史を持つ西の内紙。 最大の特徴である強靭さを生かし、皮のような質感のお財布に仕上げました。また、粋な和柄のポチ袋もセットでおつけします。
【135】耳付名刺
日本最高級といわれている奥久慈楮を原料とし、職人が一枚ずつ漉きあげた風情ある名刺です。
寄附金額:17,000円以上で選択可能
【028】奥久慈漆 錫蒔きぐい呑み
貴重な国産漆、そのなかでも最高品質との呼び声高い奥久慈産の漆を塗った作品 ケヤキの木地で薄めに作ったぐい呑みに錫の粉を蒔き込んで、上から漆で固めそれを研ぎ出したもので、...
寄附金額:720,000円以上で選択可能
【102】ラウンドブリリアントカット桜彫のリング
1.5mm幅の超細のダイヤモンドリングです。 ダイヤを留める枠がピンクゴールドで、さらにリングの腕に桜彫りがしてあります。シックで美しいリングです。サイズは合わせてお作りいたします...
寄附金額:360,000円以上で選択可能
【101】桜の透かしカゴペンダント&ネックレス
桜の透かし文様のカゴの中に想い想いの宝石や想い出の品を入れることができます。中に入れる宝石は3種類(真珠・サンゴ・ヒスイ)からお選びいただけます。特にご指定がない場合は真珠をお入れ...
寄附金額:72,000円以上で選択可能
【093】ピンクシェルの桜のピアス
ピンクシェル(真珠の母貝)を桜の花びらの形にカットしたピアスです。 真ん中には和珠の真珠をお入れしています。カジュアルにもノーマルにもお使いください。
【094】真珠の桜染のパールピアス
7mmUPの和珠に漆で桜を描いたピアスです。左右で形に違いがあります。
寄附金額:145,000円以上で選択可能
【092】山桜ダブルペンダント
山桜をイメージしたキュートなアクセサリーです。花の中央にダイヤモンドが埋め込んであります。ピンクゴールドとホワイトゴールドの2つの桜が、仲良く配置します。
× 絞り込み条件を解除する