ネット
決済可能
地域から選ぶ「岩手県」
岩手県
いわてけん

寄附金の
使い道について
寄付金の使い道は、以下の中から寄付者の方がご自分でお選びいただけます。
岩手の美しい自然環境を保護し、次世代に引き継いでいく事業費に活用

平泉文化などの岩手の伝統文化や賢治・啄木をはじめとする芸術文化を守り育てる事業費に活用

これからの岩手を担う人材の育成や子育て支援を行う事業費に活用

岩手県に住む人々が安全・安心に生活をおくるための事業費に活用

平成28年に岩手県で開催する「国民体育大会・全国障害者スポーツ大会」のための事業費に活用

災害復旧等対策(被災地の港湾・道路修復など)のための事業費に活用

「いわての学び希望基金」に活用
・震災遺児・孤児のための給付金事業…未就学児~大学及び専門学校生を対象とするもの
・被災した子ども(学生)のための教科書購入費等給付事業及び運動部活動・文化活動支援事業

上記以外へ
この場合、希望する内容について、寄付申出書の自由記載欄にご記入ください

寄附先・お問い合わせ先
寄付額などが自治体によって異なります。
岩手県にふるさと納税を行う、またはお問い合わせされる方は、下記お問い合わせ先から詳細をご確認ください。
ふるさと納税 寄附先
※この情報は2014年05月28日現在の情報です。
最新情報は該当の自治体にてご確認ください。
お問い合わせ先
お問い合わせ先 | 岩手県庁 総務部税務課「ふるさと岩手応援寄付」担当 |
---|---|
電話番号 | 019-629-5144 |
FAX | 019-629-5149 |
メールアドレス | AH0004@pref.iwate.jp |
所在地 | 〒020-8570 岩手県盛岡市内丸10-1 |
自治体について
庁 所在地
〒020-8570 岩手県盛岡市内丸10-1
公式サイト
更新日:2014年05月28日