ネット
決済可能
地域から選ぶ「秋田県」
八峰町
はっぽうちょう

寄附金の
使い道について
八峰町では、ふるさと八峰の未来を応援いただける方がたからの寄附金を積み立てる「ふるさと八峰応援基金」を設け、決められた目的に沿って有効に活用します。いただいた寄附金は、次の3つの目的に沿って有効に活用します。
1.ふるさとの父・母・親戚へ ~笑顔があふれるやすらぎのまち~
●高齢者のいきいきライフへ
●子育て安心タウンに向けて
●子どもたちの笑顔に

2.海と山と人とが元気に ~豊かな自然と共生するまち~
●白神山地周辺の環境整備に
●ブナ林の遊歩道整備とガイドの育成に
●ブナの植樹活動に
●美しい田舎の風景の保存に

3.これがおらほの自慢 ~地域の伝統や文化の継承に向けて~
●伝統芸能の継承に
●活気みなぎる祭りへ

寄附先・お問い合わせ先
寄付額などが自治体によって異なります。
八峰町にふるさと納税を行う、またはお問い合わせされる方は、下記お問い合わせ先から詳細をご確認ください。
ふるさと納税 寄附先
※この情報は2016年03月16日現在の情報です。
最新情報は該当の自治体にてご確認ください。
お問い合わせ先
お問い合わせ先 | 八峰町役場 企画財政課 |
---|---|
電話番号 | 0185-76-4603 |
FAX | 0185-76-2113 |
メールアドレス | kikaku@town.happou.akita.jp |
所在地 | 〒018-2502 八峰町峰浜目名潟字目長田118 |
自治体について
役場 所在地
〒018-2502 八峰町峰浜目名潟字目長田118
公式サイト
更新日:2016年03月16日