地域から選ぶ「福島県」
湯川村
ゆがわむら

寄附金の
使い道について
農業支援、もしくは農業支援以外から選択できます。 農業支援の場合、寄附金はすべて、コメの生産農家を支援するために活用させていただきます。 農業支援以外の場合は、第四次湯川村振興計画の「施策の大綱(下記1~5番まで)」に沿った事業の中からお選びください。
農業支援

1.安全・安心で、快適に住めるむらづくり

2.いつも健康、共に助け合う社会づくり

3.美しい田園風景、活力ある産業基盤づくり

4.笑顔で学ぶ心豊かな人づくり

5.お互いに心行き交うむらづくり

6.その他上記に該当しない、村が将来に向けて必要と認める事業

寄附先・お問い合わせ先
寄付額などが自治体によって異なります。
湯川村にふるさと納税を行う、またはお問い合わせされる方は、下記お問い合わせ先から詳細をご確認ください。
ふるさと納税 寄附先
※この情報は2014年07月17日現在の情報です。
最新情報は該当の自治体にてご確認ください。
お問い合わせ先
お問い合わせ先 | 湯川村役場 総務課 |
---|---|
電話番号 | 0241-27-8800 |
FAX | 0241-27-3760 |
メールアドレス | yugawa@vill.yugawa.fukushima.jp |
所在地 | 〒969-3593 湯川村大字笈川字長瀞甲875番地5 |
自治体について
役場 所在地
〒969-3593 湯川村大字笈川字長瀞甲875番地5
公式サイト
更新日:2014年07月17日