地域から選ぶ「千葉県」
印西市
いんざいし

寄附金の
使い道について
印西市では、皆さんから頂いた寄附金を、皆さんの意向に沿った次の基金に積み立て、基金の目的に応じ有効に活用いたします。
ふるさとづくり運営基金
ふるさとづくりのための、花と緑の推進事業、文化振興事業、コミュニティ醸成事業、国際交流事業、その他ふるさとづくりに関係する事業に充当するための基金

保健福祉基金
高齢者、障害者、幼児・児童等のための施設や、市民の健康増進のための施設整備(大規模改修及び備品整備を含む。)に充当するための基金

教育施設整備基金
公立幼稚園、小・中学校等の教育施設の整備事業(備品含む。)に充当するための基金

寄附先・お問い合わせ先
寄付額などが自治体によって異なります。
印西市にふるさと納税を行う、またはお問い合わせされる方は、下記お問い合わせ先から詳細をご確認ください。
ふるさと納税 寄附先
※この情報は2013年11月14日現在の情報です。
最新情報は該当の自治体にてご確認ください。
お問い合わせ先
お問い合わせ先 | 印西市役所 企画財政部企画政策課 企画政策班 |
---|---|
電話番号 | 0476-42-5111(内線471) |
FAX | 0476-42-7242 |
メールアドレス | kikakuka@city.inzai.lg.jp |
所在地 | 〒270-1396 印西市大森2364-2 |
自治体について
役所 所在地
〒270-1396 印西市大森2364-2
公式サイト
更新日:2013年11月14日