地域から選ぶ「石川県」
小松市
こまつし

寄附金の
使い道について
お寄せいただいた寄附金は、「みんなの笑顔いっぱいのまち」の実現に向けて、下記のコースの各事業に活用させていただきます。ご寄附をいただく際に、4つのコースのいずれか一つをご指定ください。
地域や世界で活躍する「人」づくりコース
理科・科学や文化、スポーツで、グローバルに活躍する人材の育成、地域コミュニティの担い手の育成など、小松の人づくりの財源として活用
例.理科教育推進事業、自主防災組織育成事業など

きらりと光る「地域の宝」活用コース
先人から受け継いだ伝統文化や豊かな自然、都市景観、農林水産物など、豊かな地域資源を守り、磨き上げ、交流拡大や産業振興に活かすための財源として活用
例.伝統文化継承事業、6次産業育成事業など「こまつ曳山&歌舞伎ッズ倶楽部」応援金(弁慶会員)を通じて、歌舞伎関連事業へもご寄附できます。

ずっと住みたい「まち」づくりコース
産業の高度化などによる雇用の創出や子育て支援の充実、医療・防災機能の向上、エコの推進など、3世代が楽しく暮らせるまちづくりの財源として活用
例.こまつ環境プラン推進事業、らく賃パスポート事業など

市長におまかせコース
市長が判断した事業の財源として活用

寄附先・お問い合わせ先
寄付額などが自治体によって異なります。
小松市にふるさと納税を行う、またはお問い合わせされる方は、下記お問い合わせ先から詳細をご確認ください。
ふるさと納税 寄附先
※この情報は2014年11月06日現在の情報です。
最新情報は該当の自治体にてご確認ください。
お問い合わせ先
お問い合わせ先 | 小松市役所 経営政策課 |
---|---|
電話番号 | 0761-24-8037 |
FAX | 0761-21-0285 |
メールアドレス | kikaku@city.komatsu.lg.jp |
所在地 | 〒923-8650 小松市小馬出町91番地 |
自治体について
役所 所在地
〒923-8650 小松市小馬出町91番地
公式サイト
更新日:2014年11月06日