地域から選ぶ「山梨県」
笛吹市
ふえふきし

寄附金の
使い道について
寄附金の使い道を選んでいただけます!
『日本一の桃源郷』の保全と活性化に関すること
●日本一の桃源郷を守るための自然環境、景観の保全
・新規就農者支援事業、農業基盤整備事業など
●四季を通じて花や緑が楽しめるような環境づくり
・花と緑のまちづくり推進事業など
●音楽など多彩な文化を通じて、桃源郷に暮らす市民の心の豊かさを育む
・各種文化イベントの開催、市民講座事業、友好都市親善交流事業など
●桃源郷を活用した観光地づくり及び桃源郷の魅力の発信
・観光宣伝事業、観光振興事業、都市農村交流事業、特産農産物開発・販売事業など

その他の事業
(例) 地域振興に関すること、福祉に関すること、教育に関すること、青少年育成に関すること

活用方法は、市に一任します。

寄附先・お問い合わせ先
寄付額などが自治体によって異なります。
笛吹市にふるさと納税を行う、またはお問い合わせされる方は、下記お問い合わせ先から詳細をご確認ください。
ふるさと納税 寄附先
※この情報は2014年12月01日現在の情報です。
最新情報は該当の自治体にてご確認ください。
お問い合わせ先
お問い合わせ先 | 笛吹市役所 経営政策部 経営企画課 |
---|---|
電話番号 | 055-261-2032 |
FAX | 055-262-4115 |
メールアドレス | seisaku@city.fuefuki.lg.jp |
所在地 | 〒406-8510 笛吹市石和町市部777 |
自治体について
役所 所在地
〒406-8510 笛吹市石和町市部777
公式サイト
更新日:2014年12月01日