地域から選ぶ「長野県」
木曽町
きそまち

自治体について
役場 所在地
〒397-8588 木曽町福島2326番地6
公式サイト
ふるさと納税 寄附先
※この情報は2014年11月20日現在の情報です。
最新情報は該当の自治体にてご確認ください。
メッセージ
ふるさと納税(寄附)で日本のふるさと 心につながるふるさと木曽を一緒に創りましょう。応援してください。
平成20年4月から、ふるさと納税制度がスタートしました。 木曽町では、この制度を活用するにあたってただ単に寄附を呼びかけるだけでなく、町の姿勢そのものを広く全国に発信し、より多くの共感と賛同を得ながら、ふるさとづくりを進めたいと考えました。 そこで、現在でもなお多くの国民に愛されている郷土の文豪島崎藤村の言葉を冠にいただき、今日の日本人にもっとも伝えたい"心につながるふるさと"事業をその重点に据えて取り組んで参ります。ぜひ応援してください。
使い道について
使い道の種類
環境保全・文化財保護/観光・交流・定住促進/スポーツ・文化振興/その他
寄附先・お問い合わせ先
寄付額などが自治体によって異なります。
木曽町にふるさと納税を行う、またはお問い合わせされる方は、下記お問い合わせ先から詳細をご確認ください。
ふるさと納税 寄附先
※この情報は2014年11月20日現在の情報です。
最新情報は該当の自治体にてご確認ください。
お問い合わせ先
お問い合わせ先 | 木曽町役場 企画財政課 |
---|---|
電話番号 | 0264-22-4287 |
FAX | 0264-24-3600 |
メールアドレス | info@town-kiso.net |
所在地 | 〒397-8588 木曽町福島2326番地6 |
自治体について
役場 所在地
〒397-8588 木曽町福島2326番地6
公式サイト
更新日:2014年11月20日