ネット
決済可能
地域から選ぶ「愛知県」
田原市
たはらし

いただいた寄附金の使い道について
渥美半島田原市応援寄附金は、いただいたご寄附の全額をふるさと納税応援基金に積み立て、翌年度以降の寄附目的に沿った事業に活用しています。
寄附のお申し込みの際に、寄附を活用して欲しい事業を、以下の中からご指定いただけます。
ご指定のない場合は「12 『100年先のまちづくり』を応援(田原市長におまかせします)」とさせていただき、まちづくりに大切に活用させていただきます。
1 「サーフタウン構想」を応援

2 「魅力ある学校づくり」を応援

3 「おいしい野菜や肉、美しい花」を応援

4 「伊良湖岬と三つの海」を応援

5 「津波災害に強いまちづくり」を応援

6 「未来を創る人材育成」を応援

7 「健康都市たはらの推進」を応援

8 「地域の助け合い」を応援

9 「渡辺崋山と地域の誇り」を応援

10 「都市機能の維持」を応援

11 「国際化・多文化共生のまちづくり」を応援

12 「100年先のまちづくり」を応援(田原市長におまかせします)

13「新型コロナウイルス対策」を応援

寄附先・お問い合わせ先
寄付額などが自治体によって異なります。
田原市にふるさと納税を行う、またはお問い合わせされる方は、下記お問い合わせ先から詳細をご確認ください。
ふるさと納税 寄附先
※この情報は2020年07月09日現在の情報です。
最新情報は該当の自治体にてご確認ください。
お問い合わせ先
お問い合わせ先 | 田原市役所 企画部 企画課 地域戦略係 |
---|---|
電話番号 | 0531-27-7978 |
FAX | 0531-23-0669 |
メールアドレス | ー |
所在地 | 〒441-3492 田原市田原町南番場30番地1 |
自治体について
役所 所在地
〒441-3492 田原市田原町南番場30番地1
公式サイト
更新日:2020年07月09日