ネット
決済可能
地域から選ぶ「大阪府」
岸和田市
きしわだし

自治体について
役所 所在地
〒596-8510 岸和田市岸城町7番1号
公式サイト
ふるさと納税 寄附先
※この情報は2015年05月25日現在の情報です。
最新情報は該当の自治体にてご確認ください。
メッセージ
"あなたの想い"を岸和田に活かす岸和田市ふるさと寄附のご案内
岸和田市は岸和田城を中心として、自然と伝統に恵まれた城下町として発展して参りました。およそ300年の歴史と伝統を持つ「岸和田だんじり祭」は、岸和田の代名詞となっており、今では全国各地より、毎年50万人を超える方が、岸和田だんじり祭に来られています。 また本市にはだんじり祭だけでなく、貴重な文化的遺産も数多く残っており、魅力あふれる岸和田の情緒を味わっていただく事ができます。岸和田の良さをさらに実り豊かに育て、市民の暮らしの中に息づいている先人達の知恵や市民の持つ偉大な力を活かして、より良い岸和田の創造をめざしていく所存であります。 平成20年度に創設しました「岸和田市ふるさと寄附」という制度を活用し、更に魅力あふれる岸和田を創っていきたいと考えております。是非この制度を活用していただき、「ふるさと岸和田」を応援くださいますようお願い申し上げます。
使い道について
使い道の種類
地域・産業振興/環境保全・文化財保護/子ども・子育て/健康・医療・福祉/スポーツ・文化振興/教育・人づくり/市民活動・まちづくり/その他
寄附先・お問い合わせ先
寄付額などが自治体によって異なります。
岸和田市にふるさと納税を行う、またはお問い合わせされる方は、下記お問い合わせ先から詳細をご確認ください。
ふるさと納税 寄附先
※この情報は2015年05月25日現在の情報です。
最新情報は該当の自治体にてご確認ください。
お問い合わせ先
お問い合わせ先 | 岸和田市役所 総合調整担当 |
---|---|
電話番号 | 072-423-9493 |
FAX | 072-423-6749 |
メールアドレス | kikaku@city.kishiwada.osaka.jp |
所在地 | 〒596-8510 岸和田市岸城町7番1号 |
自治体について
役所 所在地
〒596-8510 岸和田市岸城町7番1号
公式サイト
更新日:2015年05月25日