ネット
決済可能
地域から選ぶ「大阪府」
羽曳野市
はびきのし

羽曳野市ふるさと応援寄附金:特典について
※返礼品の受け取りは”一時所得”に該当します。詳しくは国税庁ホームページをご覧ください。
※お礼の品のお届けには1~2ヶ月程度かかることがあります。
【ご注意】
寄附につきましては、年度内の回数制限は現在設けておりません。
※返礼品の受け取りは”一時所得”に該当します。詳しくは[国税庁ホームページ]をご覧ください。
※1回の寄附につき、特典は最大10品までお選びいただけます。
【お願い】
限られた特産品を多くの方に楽しんでいただきたいため、「同じ商品のお申込みは最大5つまで」にてご協力をお願いします。
寄附金額 | 特典の選択について |
---|---|
寄附金額1万円 | 1万円分の特典をお選びください。 |
寄附金額2万円 | 2万円分の特典を組み合わせてお選びください。 |
寄附金額3万円 | 3万円分の特典を組み合わせてお選びください。 |
寄附金額5万円 | 5万円分の特典を組み合わせてお選びください。 |
寄附金額7万円 | 7万円分の特典を組み合わせてお選びください。 |
寄附金額8万円 | 8万円分の特典を組み合わせてお選びください。 |
寄附金額9万円 | 9万円分の特典を組み合わせてお選びください。 |
寄附金額10万円 | 10万円分の特典を組み合わせてお選びください。 |
寄附金額14万円 | 14万円分の特典を組み合わせてお選びください。 |
特典の選択例
1万円の寄附の場合:1万円グループから1品
2万円の寄附の場合:2万円グループから1品、又は1万円グループから2品
4万円の寄附の場合:2万円グループから2品、又は1万円グループから4品、又は1万円グループから1品+3万円グループから1品 など
5万円の寄附の場合:5万円グループから1品、又は3万円グループから1品+1万円グループから2品、又は1万円グループから5品 など
10万円の寄附の場合:10万円グループから1品、又は5万円グループから2品、又は5万円グループから1品+1万円グループから5品、又は3万円グループから3品+1万円グループから1品 など
特典の送付は、羽曳野市外にお住まいの方限定
※返礼品の受け取りは”一時所得”に該当します。詳しくは国税庁ホームページをご覧ください。
特典件数:1〜60件(全112件)
-
寄附金額:10,000円以上で選択可能
もずふる応援隊 古墳文具とトートバッグ(グリーン)の4点セット
百舌鳥古市古墳群の世界文化遺産登録を祝い、もずふる応援隊が企画制作を手がけました!かわいい古墳の形をモチーフにした古墳文具とA4サイズの書類がすっぽり入る古墳のトートバッグをセットに...
【規格・内容】 古墳のふせん(グリーン)1コ、古墳のますて(マスキングテープ)1コ、古墳のヤチョー(測量野帳)1コ、
古墳のトートバッグ(グリーン)1コ -
寄附金額:10,000円以上で選択可能
もずふる応援隊 古墳文具とトートバッグ(ピンク)の4点セット
百舌鳥古市古墳群の世界文化遺産登録を祝い、もずふる応援隊が企画制作を手がけました!かわいい古墳の形をモチーフにした古墳文具とA4サイズの書類がすっぽり入る古墳のトートバッグをセットに...
【規格・内容】 古墳のふせん(グリーン)1コ、古墳のますて(マスキングテープ)1コ、古墳のヤチョー(測量野帳)1コ、
古墳のトートバッグ(ピンク)1コ -
寄附金額:10,000円以上で選択可能
もずふる応援隊 古墳文具とトートバッグ(ブラック)の4点セット
百舌鳥古市古墳群の世界文化遺産登録を祝い、もずふる応援隊が企画制作を手がけました!かわいい古墳の形をモチーフにした古墳文具とA4サイズの書類がすっぽり入る古墳のトートバッグをセットに...
【規格・内容】 古墳のふせん(グリーン)1コ、古墳のますて(マスキングテープ)1コ、古墳のヤチョー(測量野帳)1コ、
古墳のトートバッグ(ブラック)1コ
寄附先・お問い合わせ先
寄付額などが自治体によって異なります。
羽曳野市にふるさと納税を行う、またはお問い合わせされる方は、下記お問い合わせ先から詳細をご確認ください。
ふるさと納税 寄附先
※この情報は2019年01月25日現在の情報です。
最新情報は該当の自治体にてご確認ください。
お問い合わせ先
お問い合わせ先 | 羽曳野市役所 生活環境部 観光課 |
---|---|
電話番号 | 072-958-1111(内線2744) |
FAX | 072-950-2055 |
メールアドレス | kankou@city.habikinoso.lg.jp |
所在地 | 〒583-8585 羽曳野市誉田4丁目1番1号 |
自治体について
役所 所在地
〒583-8585 羽曳野市誉田4丁目1番1号
公式サイト
更新日:2019年01月25日