ネット
決済可能
地域から選ぶ「大阪府」
島本町
しまもとちょう

自治体について
所在地
〒618-8570 島本町桜井二丁目1番1号
公式サイト
ふるさと納税 寄附先
※この情報は2020年02月06日現在の情報です。
最新情報は該当の自治体にてご確認ください。
メッセージ
『ふるさと島本応援寄附金』のお願い
私たちのまち島本町は、水とみどりなどの豊かな自然と歴史に恵まれており、住民と議会と行政が一体となり、「自然と調和した個性と活力のある人間尊重のまち」をめざしてがんばっています。 平成20年度の地方税法の改正により、生まれ育ったふるさとや愛着のある地を「寄附」という形で応援できる「ふるさと納税制度」がスタートし、この制度を活用した「ふるさと島本応援寄附金制度」を実施しています。 島本町を想い、関心を持っていただいているみなさん、ぜひ「ふるさと島本」の未来を応援していただきますようお願い申しあげます。
特典について
ふるさと島本応援寄附金:返礼品について
寄附金額
- ・Aグループ(5ポイント)
- ・Bグループ(10ポイント)
- ・Cグループ(11ポイント)
- …他
特典の種類
米・パン/野菜・果物/肉類/加工食品/菓子・スイーツ/飲み物/酒類/雑貨・日用品/宿泊券・チケット/その他
特典の例 (特典数:42点)
- <肉類>島本ジビエ「猪肉」約500g
- <菓子・スイーツ>無添加ポン菓子「米乃花」 玄米Bセット
- <宿泊券・チケット>大工仕事 手刻み体験
- …他
特典の送付は、島本町外にお住まいの方限定
使い道について
いただいた寄附金の使い道について
使い道の種類
地域・産業振興/環境保全・文化財保護/子ども・子育て/健康・医療・福祉/スポーツ・文化振興/安全・安心・防災/市民活動・まちづくり/おまかせ
寄附先・お問い合わせ先
寄付額などが自治体によって異なります。
島本町にふるさと納税を行う、またはお問い合わせされる方は、下記お問い合わせ先から詳細をご確認ください。
ふるさと納税 寄附先
※この情報は2020年02月06日現在の情報です。
最新情報は該当の自治体にてご確認ください。
お問い合わせ先
お問い合わせ先 | 島本町 都市創造部 にぎわい創造課 |
---|---|
電話番号 | 075-962-2846 |
FAX | 075-961-6298 |
メールアドレス | ー |
所在地 | 〒618-8570 島本町桜井二丁目1番1号 |
自治体について
所在地
〒618-8570 島本町桜井二丁目1番1号
公式サイト
更新日:2020年02月06日