地域から選ぶ「兵庫県」
伊丹市
いたみし

自治体について
役所 所在地
〒664-8503 伊丹市千僧1-1
公式サイト
ふるさと納税 寄附先
※この情報は2014年10月09日現在の情報です。
最新情報は該当の自治体にてご確認ください。
メッセージ
ふるさと寄附金で「夢と魅力のあるまち伊丹」づくりにご協力お願いいたします
伊丹で生まれ、育ち、また、伊丹で働いているなど、伊丹にご縁や愛着を持っていただている皆様へ。 まちの風景は時代とともに変わっていきますが、伊丹の貴重な環境、歴史、文化などの資源を活かしながら、市民が元気に心豊かに暮せるまちを、伊丹市と伊丹市民は、これからも、守り、育て、創造してまいります。そして、皆様にとっても、「ふるさと 伊丹」と思って頂けることを願っております。伊丹市の取組みに、全国の多くの皆様からの応援をお待ちしています。
使い道について
使い道の種類
地域・産業振興/環境保全・文化財保護/子ども・子育て/健康・医療・福祉/観光・交流・定住促進/安全・安心・防災/教育・人づくり/おまかせ
寄附先・お問い合わせ先
寄付額などが自治体によって異なります。
伊丹市にふるさと納税を行う、またはお問い合わせされる方は、下記お問い合わせ先から詳細をご確認ください。
ふるさと納税 寄附先
※この情報は2014年10月09日現在の情報です。
最新情報は該当の自治体にてご確認ください。
お問い合わせ先
お問い合わせ先 | 伊丹市役所 総合政策部 政策室 |
---|---|
電話番号 | 072-784-8007 |
FAX | 072-784-8008 |
メールアドレス | seisaku@city.itami.lg.jp |
所在地 | 〒664-8503 伊丹市千僧1-1 |
自治体について
役所 所在地
〒664-8503 伊丹市千僧1-1
公式サイト
更新日:2014年10月09日