ネット
決済可能
地域から選ぶ「広島県」
世羅町
せらちょう

自治体について
役場 所在地
〒722-1192 世羅町西上原123-1
公式サイト
ふるさと納税 寄附先
※この情報は2019年06月04日現在の情報です。
最新情報は該当の自治体にてご確認ください。
メッセージ
「世羅町ふるさと寄附金」ご協力のお願い
「ふるさと納税」とは、新たに税を納めるものではなく、町外にお住まいの方が、「自分の出身地」、「応援したいまち」、「将来住んでみたいまち」といった思いで、都道府県や市町村へ行う寄附金のことです。個人が2,000円を超える寄附を行ったとき、住民税や所得税が軽減される制度です。
世羅町では将来像「いつまでも住み続けたい日本一のふるさと」の実現に向けて、新たな発想で様々な施策に取り組んでいます。世羅町を「ふるさと」とする方、また世羅町に関心をお持ちの皆さま、ぜひ温かいお気持ちをお寄せください。
特典について
世羅町ふるさと寄附金:お礼品について
寄附金額
- ・5,000円グループ
- ・6,000円グループ
- ・7,000円グループ
- …他
特典の種類
米・パン/野菜・果物/肉類/麺類/加工食品/料理・食品/菓子・スイーツ/飲み物/酒類/セット・詰め合わせ/雑貨・日用品/民芸・工芸/宿泊券・チケット/その他
特典の例 (特典数:128点)
- <菓子・スイーツ>世羅茶スイーツ詰め合わせ
- <加工食品>ピンクの甘酒セット
- <雑貨・日用品>ペット用 やぎミルク 250g×6本
- …他
特典の送付は、世羅町外にお住まいの方限定
使い道について
いただいた寄附金の使い道について
使い道の種類
地域・産業振興/環境保全・文化財保護/子ども・子育て/健康・医療・福祉/スポーツ・文化振興/教育・人づくり/市民活動・まちづくり/その他
寄附先・お問い合わせ先
寄付額などが自治体によって異なります。
世羅町にふるさと納税を行う、またはお問い合わせされる方は、下記お問い合わせ先から詳細をご確認ください。
ふるさと納税 寄附先
※この情報は2019年06月04日現在の情報です。
最新情報は該当の自治体にてご確認ください。
お問い合わせ先
お問い合わせ先 | 世羅町役場 財政課 |
---|---|
電話番号 | 0847-22-1115 |
FAX | 0847-22-2768 |
メールアドレス | ー |
所在地 | 〒722-1192 世羅町西上原123-1 |
自治体について
役場 所在地
〒722-1192 世羅町西上原123-1
公式サイト
更新日:2019年06月04日