ネット
決済可能
地域から選ぶ「徳島県」
吉野川市
よしのがわし

寄附金の
使い道について
皆さまからいただいた寄附金は、吉野川市のまちづくりに活かせるよう4つのメニューを用意し、吉野川市を元気にするための様々な取組の財源として活用させていただきます。
「いきいきと、まちがにぎわう吉野川市」づくりのために
~住民参加、交流・連携、地域活性化、農林業、商工業、観光事業など~

「すこやかに、人をはぐくむ吉野川市」づくりのために
~保健、福祉、少子化対策、学校教育、生涯学習、文化、スポーツ振興など~

「やすらぎと、美しさのある吉野川市」づくりのために
~安全・安心、防災、環境保護、地球温暖化対策、エコシティーなど~

「市長におまかせ」未来にかがやく吉野川市のために
~上記3つのメニューのほか、吉野川市がさらなる飛躍をめざすために、
緊急性・重要性の高い事業に活用させていただきます~

寄附先・お問い合わせ先
寄付額などが自治体によって異なります。
吉野川市にふるさと納税を行う、またはお問い合わせされる方は、下記お問い合わせ先から詳細をご確認ください。
ふるさと納税 寄附先
※この情報は2015年10月26日現在の情報です。
最新情報は該当の自治体にてご確認ください。
お問い合わせ先
お問い合わせ先 | 吉野川市役所 商工観光課 |
---|---|
電話番号 | 0883-22-2226 |
FAX | 0883-22-2237 |
メールアドレス | shoukoukankou@city.yoshinogawa.lg.jp |
所在地 | 〒776-8611 吉野川市鴨島町鴨島115番地1 |
自治体について
役所 所在地
〒776-8611 吉野川市鴨島町鴨島115番地1
公式サイト
更新日:2015年10月26日