ネット
決済可能
地域から選ぶ「熊本県」
五木村
いつきむら

自治体について
役場 所在地
〒868-0201 五木村甲字下手2672番地7
公式サイト
ふるさと納税 寄附先
※この情報は2019年02月15日現在の情報です。
最新情報は該当の自治体にてご確認ください。
メッセージ
『五木村ふるさと寄附』ご協力のお願い
五木村は、標高1000m級の山々が連なる九州脊梁山地の西南端に位置し、日本一の水質を誇る清流・川辺川が村の中央を南北に縦断する豊かな自然に恵まれた山村です。3月には、福寿草の可憐な黄色い花が春の訪れを告げ、4月から5月にはあちこちで自生する山菜が、6月からは清流で育った鮎が多くの愛好家をひきよせ、10月から11月には、見事に色づいた紅葉が訪れる方々の目を楽しませてくれます。
ふるさと納税制度は、生まれ故郷はもちろん、お世話になった地域や、これから応援したい地域に貢献したいという想いから生まれた自治体への寄附です。
五木村では、村の宝である自然環境の保全をはじめ、村の未来のために活用させていただきます。みなさまのあたたかいお気持ちをぜひお寄せください。
特典について
五木村ふるさと寄附:返礼品について
寄附金額
- ・Aグループ
- ・Bグループ
- ・Cグループ
- …他
特典の種類
米・パン/野菜・果物/水産物/肉類/麺類/加工食品/菓子・スイーツ/飲み物/酒類/セット・詰め合わせ/雑貨・日用品/その他
特典の例 (特典数:110点)
- <飲み物>いつきの茶・在来種セット
- <セット・詰め合わせ>長寿百年そばとだご汁セット
- <野菜・果物>乾燥椎茸セット①
- …他
特典の送付は、五木村外にお住まいの方限定
使い道について
いただいた寄附金の使い道について
使い道の種類
地域・産業振興/環境保全・文化財保護/健康・医療・福祉/スポーツ・文化振興/教育・人づくり/おまかせ
寄附先・お問い合わせ先
寄付額などが自治体によって異なります。
五木村にふるさと納税を行う、またはお問い合わせされる方は、下記お問い合わせ先から詳細をご確認ください。
ふるさと納税 寄附先
※この情報は2019年02月15日現在の情報です。
最新情報は該当の自治体にてご確認ください。
お問い合わせ先
お問い合わせ先 | 五木村役場 総務課 |
---|---|
電話番号 | 0966-37-2211 |
FAX | 0966-37-2215 |
メールアドレス | ー |
所在地 | 〒868-0201 五木村甲字下手2672番地7 |
自治体について
役場 所在地
〒868-0201 五木村甲字下手2672番地7
公式サイト
更新日:2019年02月15日