
- ※重要なお知らせ※
- 平成28年からの「ふるさと納税ワンストップ特例制度」の申請書様式について
- 令和元年10月1日
- 【No.010】【No.022】の受付は終了しました。
- 令和元年9月26日
- 現在、【No.037】【No.043】の受付を停止しております。
- 令和元年9月26日
- 新しい特典【No.054】~【No.058】を追加しました!
- 令和元年9月2日
- 【No.002】【No.012】の受付を再開しました!
- 令和元年8月28日
- 五戸町ふるさと納税をリニューアルしました!
- 令和元年7月26日
- 五戸町ふるさと納税をリニューアルしました!
- 令和元年5月29日
- 青森県五戸町では、返礼品の見直しのため、現在返礼品の受付を中止しております。再開まで今しばらくお待ちください。
- 平成31年4月10日
- 現在、【No.030 如空 杜氏厳選 大吟醸・純米大吟醸 720ml×3本セットの受付を停止しております。
- 平成31年2月12日
- 現在、【No.001】【No.011】【No.023】の受付を停止しております。
- 平成30年11月22日
- 新しい特典【No.047】~【No.051】を追加しました!
- 平成30年11月8日
- 現在、【No.005 【創業明治18年】コムラのなんばんみそ詰合せ】の受付を停止しております。
- 平成30年10月16日
- 【No.037】【No.043】の受付を再開しました!
- 平成30年10月5日
- 現在、【No.008】【No.018】の受付を停止しております。
- 平成30年9月28日
- 現在、【No.037】【No.043】の受付を停止しております。
- 平成30年9月26日
- ふるさと納税(寄附)のお礼の品をお贈りします
- 平成30年9月26日
- 五戸町ふるさと納税をリニューアルしました!
- 【 ”ふるさと納税”の指定制度について 】
- 当自治体は、令和元年5月15日付『令和元年総務省告示第16号』の通り、”ふるさと寄附金制度”の指定団体となります。
当自治体へのご寄附につきましては、これまで通り『ふるさと納税』として取扱をさせていただき、寄附者の皆様は、”寄附金税額控除”と”ワンストップ特例制度”をご利用いただけます。
これからも、当自治体への温かいご寄附をよろしくお願い申し上げます。
「五戸町ふるさと納税」ご協力のお願い
五戸町(ごのへまち)は、青森県八戸市の隣に位置し北東・南西方向に長い、ほぼ楕円形の形状をし、気候は北東北に位置しながらも、年間を通して寒暖の差が比較的小さく、積雪が少ない、穏やかな気候に恵まれております。
当町では、“五戸らしさ”を追求し“安心”と“魅力”を掘り起こし「人とまちの活力で未来を拓く、共創(協創)の郷ごのへ」へ向け、五戸町まち・ひと・しごと創生総合戦略における町の基本理念「住民の幸せと豊かなまちづくりを創造し、自信をもって次代に引き継ぐまちをつくります」のもと町づくりを推進していきます。
注目の返礼品紹介
- 倉石牛ウインナー・倉石牛モモ肉セット(約810g)
- 豊かな自然に恵まれた青森県五戸町倉石。そこで生まれたみちのくの銘牛「倉石牛」は、良質で適度な甘みを持つ上質な脂と良質な赤身、口の中でとろける霜降り肉、ストレスのない清潔な環境で良質な飼料を与え、大量飼育せず一頭一頭愛情を込めて育てられた牛です。
- 【3人前】燻製3種セット【青森シャモロック】
- 青森シャモロックのモモ、ささみ、砂肝 3種類の燻製セットになります。独自の製法で味付けし、こだわりの桜チップで加熱燻製する事で、肉の芯まで旨味と薫りがたっぷりしみ込みました。モモとささみはひとつひとつ手作業で、食べやすいサイズにカットしてあります。
- 倉石牛サーロイン 約200g・倉石牛ヒレ 約150gセット
- 豊かな自然に恵まれた青森県五戸町倉石。そこで生まれたみちのくの銘牛「倉石牛」は、良質で適度な甘みを持つ上質な脂と良質な赤身、口の中でとろける霜降り肉、ストレスのない清潔な環境で良質な飼料を与え、大量飼育せず一頭一頭愛情を込めて育てられた牛です。
新着情報
五戸町からのお知らせ
- 【平成28年からの「ふるさと納税ワンストップ特例制度」の申請書様式について】
- 平成28年1月1日より、「ふるさと納税ワンストップ特例制度」に用いる「寄附金税額控除に係る申告特例申請書」の様式が新しくなり、寄附者様ご自身のマイナンバーを記載する欄が設けられました。申請の流れや申請方法はこれまで通り変更はありませんが、マイナンバーの記載による『番号確認と身元確認』のための書類提出が新たに必要になりました。「寄附金税額控除に係る申告特例申請書」につきましては、新たな様式のものをご利用頂きます様、お願い致します。
・「寄附金税額控除に係る申告特例申請書」ダウンロードはこちらをご確認下さい。
・「申請方法」「申請書の記入方法」「制度利用時の注意事項」についてはこちらをご覧下さい。
- 【平成27年度より、ふるさと納税制度の内容がリニューアルされました。】
- 平成27年度より、ふるさと納税制度の内容が、下記の通り大きく2点改正されました。
- ■住民税控除の特例控除額が1割から2割に増加しました。
これにより、平成26年度までに確定申告で受けられた寄附金控除の合計もおよそ2倍程度まで大幅に伸びることとなりました。
さらに詳しく内容を確認したい場合は、『平成27年度からのふるさと納税の変更点 (概要・仕組み・計算ページ)』をご覧ください。 - ■「ふるさと納税ワンストップ特例制度」が導入されました。
これにより、サラリーマン等の普段確定申告の必要がない方が、年度内で合計5自治体までのふるさと納税を行った際、申し込んだ各自治体に寄附金控除の申請の代行を要請できるようになり、確定申告が不要になりました。
さらに詳しく内容を確認したい場合は、『ワンストップ特例制度について (概要・仕組み・計算ページ)』をご覧ください。
【詐欺行為にご注意ください!】
「五戸町ふるさと納税」をかたった不当な請求が予想されます。詐欺などには十分ご注意ください。
五戸町の職員が五戸町ふるさと納税の集金に回ったり、電話で口座を指定して振込みを求めたり、ATMの操作を求めたりすることは一切ありません。
お問い合わせ
「五戸町ふるさと納税」についてのご不明点などがあれば下記にお問い合わせください。
五戸町は、ふるさと納税に関する業務を株式会社サイネックスに委託しております。
- 名称
- サイネックスふるさと納税センター
- 所在地
- 〒515-0045 三重県松阪市駅部田町101
- TEL
- 【フリーコール】0800-170-2146
【受付時間】午前10時~午後5時(土・日・祝除く)
- FAX
- 【フリーコール】0800-111-2636
- お問い合わせフォーム

担当部署
- 名称
- 五戸町役場 総合政策課 地方創生班
- 所在地
- 〒039-1513 青森県三戸郡五戸町字古舘21-1
- 電話番号
- 0178-62-2111(代表)
- FAX
- 0178-62-6317(代表)
