群馬県安中市 安中市ふるさと創生寄附金

お問い合わせはこちら

安中市公式ホームページはこちら

【 ふるさと納税の指定制度について 】
当自治体は、令和4年9月22日付『ふるさと納税に係る総務大臣の指定』の通り、ふるさと納税の指定団体となります(指定期間:令和4年10月1日~令和5年9月30日)。
当自治体へのご寄附につきましては、これまで通り『ふるさと納税』として取り扱いをさせていただき、寄附者の皆様は、”寄附金税額控除”と”ワンストップ特例制度”をご利用いただけます。

これからも、当自治体への温かいご寄附をよろしくお願い申し上げます。
「ふるさと納税」をかたった詐欺被害にご注意ください
安中市では、寄附のお申込みのない方に、電話や書面などで連絡し、振込や送金をお願いすることは一切ありません。
また、ふるさと納税を割引で取り扱っているように見せかけたサイトが発見されておりますが、安中市のふるさと納税とは一切関係がありません。
「ふるさと納税」や「寄附にご協力ください」などの名目をかたった詐欺被害には、十分ご注意ください。
ふるさと創生寄附金返礼品「あんなか宿泊&ゴルフ共通利用券」の有効期限の再延長について
現在、安中市のふるさと創生寄附金の返礼品として「あんなか宿泊&ゴルフ共通利用券」を提供しておりますが、新型コロナウイルス感染症拡大により、当初設定した有効期限を迎えてしまうことが想定されるため、2021年(令和3年)3月31日までに発行された利用券については、現「発行日より1年」から「発行日より3年」と延長しておりますが、新型コロナウイルス感染症拡大の収束が見えないことから引き続き2022年(令和4年)3月31日までに発行された利用券についても「発行日より3年」と延長させていただきます。
ご利用の際にはご希望の施設へご確認いただきますようお願い申し上げます。

「安中市ふるさと創生寄附金」のお願い

「安中市ふるさと創生寄附金」のお願い

安中市は、「みんな元気で いきいき暮らせる 市民総働のまち あんなか」を市の将来像とし、元気なまちづくりに向け各種施策を実施しています。

安中市を「ふるさと」として応援願える皆さま、ぜひご支援をお願いいたします。

新着情報

※重要なお知らせ※
平成28年からの「ふるさと納税ワンストップ特例制度」の申請書様式について
令和5年2月22日
安中市ふるさと創生寄附金をリニューアルしました!
令和5年1月16日
新しい返礼品【No.381 梅の里より 1.5kg】を追加しました!
令和4年12月26日
新しい返礼品【No.376】~【No.380】を追加しました!
令和4年12月20日
安中市ふるさと創生寄附金をリニューアルしました!

安中市からのお知らせ

安中市からのお知らせ

【平成28年からの「ふるさと納税ワンストップ特例制度」の申請書様式について】
平成28年1月1日より、「ふるさと納税ワンストップ特例制度」に用いる「寄附金税額控除に係る申告特例申請書」の様式が新しくなり、寄附者様ご自身のマイナンバーを記載する欄が設けられました。申請の流れや申請方法はこれまで通り変更はありませんが、マイナンバーの記載による『番号確認と身元確認』のための書類提出が新たに必要になりました。「寄附金税額控除に係る申告特例申請書」につきましては、新たな様式のものをご利用頂きます様、お願い致します。

・「寄附金税額控除に係る申告特例申請書」ダウンロードはこちらをご確認下さい。

・「申請方法」「申請書の記入方法」「制度利用時の注意事項」についてはこちらをご覧下さい。

【平成27年度より、ふるさと納税制度の内容がリニューアルされました。】
平成27年度より、ふるさと納税制度の内容が、下記の通り大きく2点改正されました。
■住民税控除の特例控除額が1割から2割に増加しました。
これにより、平成26年度までに確定申告で受けられた寄附金控除の合計もおよそ2倍程度まで大幅に伸びることとなりました。
さらに詳しく内容を確認したい場合は、『平成27年度からのふるさと納税の変更点 (概要・仕組み・計算ページ)』をご覧ください。
■「ふるさと納税ワンストップ特例制度」が導入されました。
これにより、サラリーマン等の普段確定申告の必要がない方が、年度内で合計5自治体までのふるさと納税を行った際、申し込んだ各自治体に寄附金控除の申請の代行を要請できるようになり、確定申告が不要になりました。
さらに詳しく内容を確認したい場合は、『ワンストップ特例制度について (概要・仕組み・計算ページ)』をご覧ください。

【詐欺行為にご注意ください!】

安中市では、寄附のお申込みのない方に、電話や書面などで連絡し、振込や送金をお願いすることは一切ありません。
また、ふるさと納税を割引で取り扱っているように見せかけたサイトが発見されておりますが、安中市のふるさと納税とは一切関係がありません。
「ふるさと納税」や「寄附にご協力ください」などの名目をかたった詐欺被害には、十分ご注意ください。

計算シミュレータ

計算シミュレータ

安中市ふるさと創生寄附金での「税額控除額」が計算できます。目安にご利用ください。

詳しくはこちら

寄附状況

寄附状況

皆さんからいただいた、過去の寄附状況を掲載しています。

詳しくはこちら

お問い合わせ

お問い合わせ

「安中市ふるさと創生寄附金」についてのご不明点などがあれば下記にお問い合わせください。
安中市は、ふるさと納税に関する業務を株式会社サイネックスに委託しております。

名称
サイネックスふるさと納税センター
所在地
〒515-0045 三重県松阪市駅部田町101
TEL
【フリーコール】0800-170-2167
【受付時間】午前10時~午後5時(土・日・祝除く)
FAX
【フリーコール】0800-111-2636
E-mail
お問い合わせフォーム

サイネックスふるさと納税センター

フリーコール
TEL:0800-170-2167
FAX:0800-111-2636

お問い合わせフォームはこちら

担当部署

担当部署

名称
安中市役所 企画経営部 地域創造課 移住定住係
所在地
〒379-0192 群馬県安中市安中1-23-13
TEL
027-382-1111
FAX
027-381-0503

メールでのお問い合わせはこちら

PAGE TOP