
- ※重要なお知らせ※
- 平成28年からの「ふるさと納税ワンストップ特例制度」の申請書様式について
- 令和3年1月4日
- 【No.069 天草産 カワハギ】の受付を終了しました。
- 令和2年12月16日
- 新しい特典【No.079】~【No.081】を追加しました!
- 令和2年12月16日
- 【No.005 スイートスプリング 約10kg】の受付を終了しました。
- 令和2年12月8日
- 新しい特典【No.076】~【No.078】を追加しました!
- 令和2年12月2日
- 【No.004 早生みかん 「興津」 約10kg】の受付を終了しました。
- 令和2年11月24日
- 【No.019】~【No.022】【No.046】の受付を終了しました。
- 令和2年11月9日
- 現在、【No.035】【No.067】の受付を停止しております。
- 令和2年11月6日
- 現在、【No.066 オリーブオイル&オリーブ茶パスタセット】の受付を停止しております。
- 令和2年10月30日
- 【No.011】【No.042】の受付を開始しました!
- 令和2年10月28日
- 新しい特典【No.075 【自然栽培】旬のお野菜・果物セット】を追加しました!
- 令和2年10月16日
- 【No.003 極早生みかん 「豊福」 約10kg】の受付を終了しました。
- 令和2年10月15日
- 【No.012】【No.043】の受付を開始しました!
- 令和2年10月1日
- 【No.008 天草産 あおさ】の受付を終了しました。
- 【 ふるさと納税の指定制度について 】
- 当自治体は、令和2年9月24日付『ふるさと納税に係る総務大臣の指定』の通り、ふるさと納税の指定団体となります(指定期間:令和2年10月1日~令和3年9月30日)
当自治体へのご寄附につきましては、これまで通り『ふるさと納税』として取り扱いをさせていただき、寄附者の皆様は、”寄附金税額控除”と”ワンストップ特例制度”をご利用いただけます。
これからも、当自治体への温かいご寄附をよろしくお願い申し上げます。
- 詐欺サイトにご注意ください!
- ふるさと納税を割引で取り扱っているように見せかけたサイトが発見されておりますが、苓北町のふるさと納税とは一切関係がございませんので、ご注意ください。
「天草・苓北ふるさとづくり寄附金」のお願い
ふるさとの自治体や、自分の意思で選んだ応援したい自治体に寄附できる制度です。
一定の限度内で寄附をされると、実質的に負担される金額は2,000円となります。
毎年寄附ができ、寄附金控除も毎年受けることができますので継続して「ふるさとれいほく」を応援することができます。
注目の返礼品紹介
- 熊本県産 黒毛和牛 すき焼き・しゃぶしゃぶ用 約800g
- 熊本県内産の「黒毛和牛」A3以上の品質のお肉を、たっぷり800gご提供いたします。ほどよい脂身と赤身のバランスがちょうどよく、すき焼きやしゃぶしゃぶに最適です。本返礼品の主要な部分は、苓北町にて生産、製造または加工したものが占めております。
- まるごとぎゅーっとゼリー8本セット100g×8
- まるで果汁を食べているようなみかんゼリーが出来ました!5種類の柑橘ストレート果汁(不知火、清見、ポンカン、あまくさ晩柑、みかん)を秘密の配合で独自にブレンド!程よい酸味とソフトな口当たりが美味しさを引き立てます。絶妙なプルプル感を是非一度ご賞味ください。
- 熊本県肥育 厳選霜降り馬刺し 約100g
- 熊本名産の代名詞である馬刺しは、高タンパクで低カロリー、それでいて栄養価の高いヘルシー食材です。柔らかく口の中でとろけるような甘味を味わえる霜降馬刺しは、甘味が後味まで残り一度食べたらやみつきになるおいしさです。産地はカナダ及びフランスで熊本県内で肥育した馬刺しになります。本返礼品の主要な部分は、苓北町にて生産、製造または加工したものが占めております。
新着情報
苓北町からのお知らせ
- 【平成28年からの「ふるさと納税ワンストップ特例制度」の申請書様式について】
- 平成28年1月1日より、「ふるさと納税ワンストップ特例制度」に用いる「寄附金税額控除に係る申告特例申請書」の様式が新しくなり、寄附者様ご自身のマイナンバーを記載する欄が設けられました。申請の流れや申請方法はこれまで通り変更はありませんが、マイナンバーの記載による『番号確認と身元確認』のための書類提出が新たに必要になりました。「寄附金税額控除に係る申告特例申請書」につきましては、新たな様式のものをご利用頂きます様、お願い致します。
・「寄附金税額控除に係る申告特例申請書」ダウンロードはこちらをご確認下さい。
・「申請方法」「申請書の記入方法」「制度利用時の注意事項」についてはこちらをご覧下さい。
- 【平成27年度より、ふるさと納税制度の内容がリニューアルされました。】
- 平成27年度より、ふるさと納税制度の内容が、下記の通り大きく2点改正されました。
- ■住民税控除の特例控除額が1割から2割に増加しました。
これにより、平成26年度までに確定申告で受けられた寄附金控除の合計もおよそ2倍程度まで大幅に伸びることとなりました。
さらに詳しく内容を確認したい場合は、『平成27年度からのふるさと納税の変更点 (概要・仕組み・計算ページ)』をご覧ください。 - ■「ふるさと納税ワンストップ特例制度」が導入されました。
これにより、サラリーマン等の普段確定申告の必要がない方が、年度内で合計5自治体までのふるさと納税を行った際、申し込んだ各自治体に寄附金控除の申請の代行を要請できるようになり、確定申告が不要になりました。
さらに詳しく内容を確認したい場合は、『ワンストップ特例制度について (概要・仕組み・計算ページ)』をご覧ください。
【詐欺行為にご注意ください!】
「天草・苓北ふるさとづくり寄附金」をかたった不当な請求が予想されます。詐欺などには十分ご注意ください。
苓北町の職員が「天草・苓北ふるさとづくり寄附金」の集金に回ったり、電話で口座を指定して振込みを求めたり、ATMの操作を求めたりすることは一切ありません。
お問い合わせ
「天草・苓北ふるさとづくり寄附金」についてのご不明点などがあれば下記にお問い合わせください。
苓北町は、ふるさと納税に関する業務を株式会社サイネックスに委託しております。
- 名称
- サイネックスふるさと納税センター
- 所在地
- 〒515-0045 三重県松阪市駅部田町101
- TEL
- 【フリーコール】0800-170-2158
【受付時間】午前10時~午後5時(土・日・祝除く)
- FAX
- 【フリーコール】0800-111-2636
- お問い合わせフォーム

担当部署
- 名称
- 苓北町役場 総務課 ふるさとづくり寄附金係
- 所在地
- 〒863-2503 熊本県天草郡苓北町志岐660番地
- TEL
- 0969-35-1111
- FAX
- 0969-35-2454
