
- ※重要なお知らせ※
- 平成28年からの「ふるさと納税ワンストップ特例制度」の申請書様式について
- 平成31年2月18日
- 【No.140 関冷刺 関さば(大)】の受付は終了しました。
- 平成31年2月12日
- ふるさと大分市応援寄附金をリニューアルしました!
- 平成31年2月12日
- 【No.335】【No.351】の受付は終了しました。
- 平成31年2月4日
- 【No.419 ヤギチーズ(シェーブルチーズ)】の受付を再開しました!
- 平成31年2月1日
- 【No.069】【No.070】【No.135】~【No.138】【No.174】~【No.176】【No.292】【No.654】【No.661】【No.664】の受付は終了しました。
- 平成31年1月15日
- 【No.571 大分のいちじく果肉ソース 2本】の受付を停止しています。
- 平成31年1月7日
- 【No.419 ヤギチーズ(シェーブルチーズ)】の受付を停止しています。
- 平成30年12月20日
- 【No.292 関ぶり丸ごと1尾】の受付を停止しています。
- 平成30年12月19日
- 【No.660】【No.662】の受付を開始しました!
- 平成30年12月14日
- 【No.623 吟のさと 純米吟醸 光樹 1800ml】の受付を停止しています。
- 平成30年12月3日
- 【No.661 大分市産 ポンカン 約4kg】の受付を開始しました!
- 平成30年11月30日
- 【No.604 全選手サイン入りレプリカユニフォーム】の受付は終了しました。
- 平成30年11月29日
- 【No.419 ヤギチーズ(シェーブルチーズ)】の受付を再開しました!
- 平成30年11月19日
- 【No.419 ヤギチーズ(シェーブルチーズ)】の受付を停止しています。
- 平成30年11月13日
- 【No.663 大分市産 温州みかん(年内発送分) 約5kg】の受付は終了しました。
- 平成30年11月7日
- 【No..604 全選手サイン入りレプリカユニフォーム】の受付を停止しています。
- 平成30年11月6日
- 【No.671】【No.672】の受付を開始しました!
- 平成30年11月5日
- 【No.666】【No.669】【No.670】の受付を開始しました!
- 平成30年11月1日
- 新しい特典【No.658】~【No.672】を追加しました!
- 平成30年11月1日
- 【No.292】【No.561】【No.584】の受付を開始しました!
- 平成30年11月1日
- 【No.404 大分県産ハーブティ(レモンバーベナ)】の受付を停止しています。
- 平成30年10月30日
- 美味しい新米の返礼品申し込み、受付中です!
- 平成30年10月29日
- 【No.572 みどりバター詰め合わせ】の受付を再開しました!
- 平成30年10月16日
- 【No.526 関ぶりの刺し身(柵状) 約600g】の受付を再開しました!
- 平成30年10月12日
- 【No.391】【No.407】【No.437】【No.458】【No.470】【No.542】【No.548】【No.554】【No.555】【No.557】の受付を再開しました!
- 平成30年10月10日
- 【No.526 関ぶりの刺し身(柵状) 約600g】の受付は終了しました。
- 平成30年10月4日
- 【No.581】【No.604】の受付を再開しました!
- 平成30年10月1日
- ふるさと大分市応援寄附金をリニューアルしました!
- 平成30年10月1日
- 【No.335】【No.351】の受付を開始しました!
- 平成30年8月1日
- 【No.140 関冷刺 関さば(大)】の受付を開始しました!
- 平成30年7月11日
- 【No.433 大分県産ハウスかぼす&椎茸詰合せ】の受付は終了しました。
- 平成30年7月5日
- 【No.520 ドローン操作体験】の受付を再開しました!
- 平成30年7月2日
- 新しい特典【No.611】~【No.631】を追加しました!
- 平成30年6月27日
- 【No.107 デザート飲料いちごゼリー】の受付を停止しています。
- 平成30年6月19日
- 【No.520 ドローン操作体験】の受付を停止しています。
- 平成30年6月13日
- 【No.595 入舟 うなぎ蒲焼セット】の受付を停止しています。
- 平成30年6月6日
- 【No.322 大吟醸珈琲府内南蛮王(無糖)】の受付を停止しています。
- 平成30年6月1日
- 【No.433 大分県産ハウスかぼす&椎茸詰合せ】の受付を開始しました!
- 平成30年6月1日
- 【No.561 こだわり自然薯 A】の受付は終了しました。
- 平成30年5月31日
- 【No.584 こだわり自然薯 B】の受付は終了しました。
- 平成30年5月1日
- 【No.191】【No.192】の受付を再開しました!
- 平成30年4月10日
- 【No.608 横ぶり刺繍で作る祝い額 (色紙型)】の受付を再開しました!
- 平成30年4月2日
- ふるさと大分市応援寄附金をリニューアルしました!
- 平成30年3月2日
- 【No.205】【No.206】の受付を再開しました!
- 平成30年3月1日
- 【No.350】【No.356】の受付は終了しました。
- 平成30年2月16日
- 【No.140 関冷刺 関さば(大)】の受付は終了しました。
- 平成30年2月13日
- 【No.335】【No.351】【No.523】の受付は終了しました。
- 平成30年2月9日
- 新しい特典【No.561 こだわり自然薯 A】を追加しました!
- 平成30年2月1日
- 【No.073】【No.292】の受付は終了しました。
- 平成30年2月1日
- 新しい特典【No.542】~【No.560】を追加しました!
- 平成30年1月19日
- 【No.422 みどりバター詰め合わせ】の受付を停止しています。
- 【 ふるさと納税の詐欺サイトにご注意ください! 】
- ふるさと納税の返礼品などの情報を不正にコピーし、寄附金額を割引した様に見せかける詐欺サイトが確認されています。
本市へのふるさと納税は、本サイトよりお申し込みいただきます様、お願い申し上げます。
また、怪しいと感じられた場合は、お申し込みをされる前に、必ずご確認いただく等、悪質な詐欺には十分ご注意ください。
「ふるさと大分市応援寄附金」のお願い
「笑顔が輝き 夢と魅力あふれる 未来創造都市」の実現に向けて頑張る大分市への応援をお願いします。多くのみなさまの「ふるさと」になれますように、「南蛮文化発祥都市おおいた」として、魅力づくりに努めてまいります。
ご寄附への記念に、ささやかではございますが大分市の魅力をお伝えしたくて「自慢の品々」をご用意いたしました。どうぞお楽しみください。
返礼品紹介
- 2019シーズン大分トリニータホームゲーム 回数券15枚(一般)
- 豊6年ぶりのJ1復帰を果たしたトリニータ!選手の迫力あるプレー、テレビでは伝わらないサポーターの大声援を直接感じ、トリニータを応援しよう!
★ふるさと写真館
大分市の懐かしい風景、新しい風景をご紹介しています。ぜひご覧ください。
新着情報
大分市からのお知らせ
- 【転出する皆さまへのお知らせ】
- 大分市公式ページ『転出する皆さまへ、「ふるさと大分市応援寄附金(ふるさと納税)」についてお知らせします』をご覧ください。 ※別ウィンドウで開きます。
- 【返礼品提供事業者の倉光酒造さんが鑑評会で優等賞を受賞されました。】
- 詳細は、大分市公式ページ『平成29年4月24日 平成29年酒類鑑評会の清酒部門で優等賞を受賞された倉光酒造の篠田社長が市役所を訪れました』をご覧ください。
- ※別ウィンドウで開きます。
- 【平成28年からの「ふるさと納税ワンストップ特例制度」の申請書様式について】
- 平成28年1月1日から、「ふるさと納税ワンストップ特例制度」に用いる「寄附金税額控除に係る申告特例申請書」の様式が新しくなり、寄附者様ご自身のマイナンバーを記載する欄が設けられました。申請の流れや申請方法はこれまで通り変更はありませんが、マイナンバーの記載による『番号確認と身元確認』のための書類提出が新たに必要になりました。「寄附金税額控除に係る申告特例申請書」につきましては、新たな様式のものをご利用いただきます様、お願い致します。
・「寄附金税額控除に係る申告特例申請書」ダウンロードはこちらをご確認下さい。
・「申請方法」「申請書の記入方法」「制度利用時の注意事項」についてはこちらをご覧下さい。
・平成29年12月11日までにご決済・ご入金を済まされた場合は、12月末までに受領証明書と同封して、「寄附金税額控除に係る申告特例申請書」をお届けします。
- 【平成27年度より、ふるさと納税制度の内容がリニューアルされました。】
- 平成27年度より、ふるさと納税制度の内容が、下記の通り大きく2点改正されました。
- ■住民税控除の特例控除額が1割から2割に増加しました。
これにより、平成26年度までに確定申告で受けられた寄附金控除の合計もおよそ2倍程度まで大幅に伸びることとなりました。
さらに詳しく内容を確認したい場合は、『平成27年度からのふるさと納税の変更点 (概要・仕組み・計算ページ)』をご覧ください。 - ■「ふるさと納税ワンストップ特例制度」が導入されました。
これにより、サラリーマン等の普段確定申告の必要がない方が、年度内で合計5自治体までのふるさと納税を行った際、申し込んだ各自治体に寄附金控除の申請の代行を要請できるようになり、確定申告が不要になりました。
さらに詳しく内容を確認したい場合は、『ワンストップ特例制度について (概要・仕組み・計算ページ)』をご覧ください。
【詐欺行為にご注意ください!】
「ふるさと大分市応援寄附金」をかたった不当な請求が予想されます。詐欺などには十分ご注意ください。
市役所職員がふるさと大分市応援寄附金の集金に回ったり、電話で口座を指定して振込みを求めたり、ATMの操作を求めたりすることは一切ありません。
お問い合わせ
「ふるさと大分市応援寄附金」についてのご不明点などがあれば下記にお問い合わせください。
大分市は、ふるさと納税に関する業務を株式会社サイネックスに委託しております。
- 名称
- サイネックスふるさと納税センター
- 所在地
- 〒515-0045 三重県松阪市駅部田町101
- TEL
- 【フリーコール】0800-170-2091
【受付時間】午前10時~午後5時(土・日・祝除く)
- FAX
- 【フリーコール】0800-111-2636
- お問い合わせフォーム

担当部署
- 名称
- 大分市商工労政課ふるさと寄附推進担当班
- 所在地
- 〒870-8504 大分県大分市荷揚町2番31号
- 電話番号
- 097-574-6181
- FAX
- 097-533-9077
