いただいた寄附金の使い道について
皆様からいただきました寄附金は、ご希望により次の事業に活用させていただきます。
1 まちづくりに関する事業
2 地域における保健福祉の推進に関する事業
3 教育の振興に関する事業
4 子どもたちの心身の健やかな成長に寄与する事業
5 市長におまかせ(新型コロナウイルス感染症対策、犬猫殺処分ゼロをめざす取り組み含む)
寄附の活用状況
寄附金はそれぞれの基金に一時的に積み立て、今後の事業費に充てさせていただきます。
下記リンクよりご覧いただけます。
平成28年事業(平成27年寄附分)
平成29年事業(平成28年寄附分)
平成30年事業(平成29年寄附分)
令和元年事業(平成30年寄附分)
令和2年事業以降につきましては羽曳野市ウェブサイト「羽曳野市ふるさと応援寄附金」ページにて掲載しております。
「観光ガイドブックと携帯マップ」
「古市駅前観光案内所(リノベーション)」
「古市駅西駐車場の整備」
「Habikino-illminate〜光の庭〜」
「世界遺産登録決定」
寄附状況
羽曳野市を応援いただきありがとうございました。
年度 | 寄附件数 (単位:件) | 寄附金額 (単位:円) |
---|---|---|
平成20年度 | 28 | 2,690,000 |
平成21年度 | 27 | 4,025,125 |
平成22年度 | 13 | 1,731,000 |
平成23年度 | 7 | 760,000 |
平成24年度 | 8 | 628,000 |
平成25年度 | 8 | 652,500 |
平成26年度 | 9 | 990,000 |
平成27年度 | 59 | 1,679,000 |
平成28年度 | 309 | 7,101,000 |
平成29年度 | 866 | 15,066,008 |
平成30年度 | 931 | 18,820,000 |
令和元年度 | 939 | 17,323,415 |
令和2年度 | 3,488 | 53,856,512 |
総計 | 6,692 | 125,322,560 |
※平成30年度は、被災地支援寄附金109件、44,700円を含みます。