わが街イイトコ!!

仙北市特集

[秋田県]

仙北市は、秋田県の東部中央に位置し、岩手県と隣接している地域です。
ほぼ中央に水深が日本一である田沢湖があり、東に秋田駒ヶ岳、北に八幡平、南は仙北平野へと開けています。地域の約8割(888.96平方キロメートル)が森林地帯で、奥羽山脈から流れる河川は、仙北地域の水源となっています。
気候は、冬季には全地域で平均気温が氷点下を下回る厳しい寒さですが、地域の南北間では気候、降水量とも差があります。
総面積は、1,093.56平方キロメートルで、秋田県全体の9.4パーセントを占めています。

仙北市のいいトコ!!

仙北市で憩い・楽しむ

回顧の滝

回顧の滝は、抱返り渓谷を代表する滝で遊歩道から見ることができます。何度も振り返って見たくなるほど美しい、渓谷一番の名所です。

鶴の湯温泉

乳頭温泉郷の中でも最も古く、秘湯を求めて全国から多くのファンが訪れます。国登録有形文化財に登録されている茅葺き屋根の「鶴の湯温泉本陣」は情緒満点。1.5キロメートル手前には別館山の宿もあります。

電話番号 46-2139

秋田駒ヶ岳

秋田県一の標高を誇ります。男女岳や男岳・女岳等の総称で、乳頭山とともに十和田八幡平国立公園南端の名山です。素晴しい眺望と、北日本一といわれる数百種の高山植物の宝庫です。山頂からは田沢湖が一望できます。

仙北市の名所・文化

角館樺細工伝承館

旧角館町の伝統的工芸品樺細工の振興と、広域観光の拠点施設という二つの使命をもって開館しました。全国の伝統産業会館の中では3番目に作られ、角館の古い建築様式を現代にいかした建物です。
樺細工を始めとして工芸、文化、歴史資料の展示室や、樺細工製作実演、また物産展示室、喫茶室などからなっています。

所在地 角館町表町下丁10-1
電話番号 0187-54-1700
アクセス JR角館駅より徒歩20分

安藤家 安藤醸造本店

下新町の「味噌・醤油の醸造元「安藤家」」は、蔵座敷としては東北地方現存最古のものです。通りに面した蔵は、外町(商人町)の度重なる大火に学び、明治24年(1891)に建てられたものです。角館町白岩にて焼成された煉瓦を使用しており、現在蔵座敷の中を公開しています。

所在地 角館町下新町
電話番号 0187-53-2008

御座石神社

大きな石場があり秋田藩主が座を設けたことから名がつきました。周辺にはたつこ姫にちなんだ「潟頭の霊泉」、「鏡石」などもあります。

仙北市の特産・名物

御狩場焼(おかりばやき)

江戸時代に角館を治めた佐竹北家が食したことから名付けられた、肉や季節の野菜などを山椒味噌で調理した郷土料理です。

西明寺栗(さいみょうじぐり)

西明寺栗は、佐竹候が丹波(京都)、美濃養老(岐阜)地方からの種子を導入し、300年ほど前から栽培されたのが始まりで、年貢米の代わりに上納したとも言われています。大きさも日本一と言われ、赤ちゃんの握りこぶし大ほどの大きさのものもあります。

花見だんご

4月初旬~5月初旬の期間限定。三色だんごで中に餅を入れ餡で包んだもの。三色はピンクが花を、緑が葉、茶色が茎をイメージしたもの。春が来たような、花見の賑わいを感じるだんごです。

仙北市の業種別ガイド

全国500万件、地域の会社・お店・病院情報満載!

  • 医療
  • 暮らす
  • 住む
  • 造る
  • 食べる
  • 装う
  • 学ぶ
  • 遊ぶ
  • 公共
  • その他

仙北市 わが街事典

『わが街事典』は行政と民間による協働事業によって発行される暮らしのガイドブックです。行政情報や地域情報が豊富な便利な冊子です。

PC版を見る

わが街事典アプリ版ダウンロード|無料

  • iPhone版
  • iPad版
  • Android版