わが街イイトコ!!

酒々井町特集

[千葉県]

千葉県の北部、北総台地に位置し、都心から50キロメートルの圏内にあって、北西部には印旛沼、東南部には北総台地を配し、緑豊かな自然環境と温暖な気候に恵まれています。
歴史的には、約3万4千年前の旧石器時代の遺跡である墨古沢遺跡(国史跡)、千年前の印東庄の景観が残り、中世戦国時代には、下総の国を統治した千葉氏が本佐倉城(国史跡)を築城して、約100年にわたり下総の政治・経済の中心となり、首府として栄えました。
江戸時代には、佐倉城下、幕府の野馬会所、成田・芝山への宿場町としてにぎわいました。
明治22年に町村制が施行され、近隣16か町村が合併して酒々井町が誕生し、以降、独立独歩の町として現在に至っています。

酒々井町のいいトコ!!

酒々井町で憩い・楽しむ

酒々井プレミアム・アウトレット

25年春、アウトレットモール「酒々井プレミアム・アウトレット」がオープンしました。30年秋に29店が加わり店舗数が213店となり、毎年11月からはウィンターイルミネーションが点灯されます。

酒々井温泉 湯楽の里

27年冬、日帰り温泉施設「酒々井温泉 湯楽の里」が酒々井インターチェンジの出口近くにオープンしました。
館内には展望露天風呂、高濃度炭酸泉、ロウリュウ、ボティケア、食事処などの施設・サービスが充実しています。

ふるさとまつり

町の最大イベント「ふるさとまつり」は、中央台公園とその周辺を会場に開催されます。町のいろいろな生産品や産業の紹介、新鮮な野菜の即売やチャリティーバザー等が行われます。また、無料でお得な催しがありますので、皆さんぜひご来場ください。

農産物直売所・酒々井店 農協感謝イベント

農産物直売所・酒々井店は、地元の生産者による組織組合が「酒々井の生産物」にこだわった新鮮な地場野菜を販売しています。
お客様に感謝を込め、毎年イベントを行っています。

酒々井町の名所・文化

本佐倉城跡

酒々井町の長い歴史の中でも脚光を浴びたのは、千葉氏の本佐倉城時代でした。本佐倉城は下総守護千葉氏が文明年間(1469~1486)に築城し、天正18年(1590)に豊臣秀吉に滅ぼされるまで、100年余も下総国の政治・経済・文化の中心だったからです。
城跡の規模は35万平方メートルにも及び、現在でも土塁や空堀などがほぼ完全な姿で残されており、貴重な文化財として平成10年9月11日に国の史跡に指定されました。戦国時代に思いを浮かべながら散策してみてはいかがですか。

飯積の泉

飯積(いいづみ)の地名の由来となっている湧水池。地元の有志の方々により、故郷の原風景を残し、気持ち良く多くの方が立ち寄れるコミュニケーションづくりの場としての公園整備が行われています。

上岩橋の獅子舞

江戸時代から五穀豊穣を祈願して、4月の第1日曜日に獅子舞を区の鎮守、菊賀、駒形、大鷲神社に奉納しています。昭和46年に、町の指定文化財となりました。

墨の獅子舞

享保19年、(1734年)区の鎮守六所神社を新築したときに奉納したのが始まりで、毎年7月の第3日曜日に奉納しています。 昭和42年3月に、県の無形民俗文化財に指定されました。

酒々井町の業種別ガイド

全国500万件、地域の会社・お店・病院情報満載!

  • 医療
  • 暮らす
  • 住む
  • 造る
  • 食べる
  • 装う
  • 学ぶ
  • 遊ぶ
  • 公共
  • その他

酒々井町 わが街事典

『わが街事典』は行政と民間による協働事業によって発行される暮らしのガイドブックです。行政情報や地域情報が豊富な便利な冊子です。

PC版を見る

わが街事典アプリ版ダウンロード|無料

  • iPhone版
  • iPad版
  • Android版