わが街イイトコ!!

東串良町特集

[鹿児島県]

東串良町は、九州大隅半島のほぼ中央東端にあり、肝属平野にいだかれた町内は、傾斜地がなく緩やかで、平坦な地形となっています。
気候は黒潮の影響を受けて温暖で、年間平均気温は17度。雨が多く、九州の特徴である台風上陸は年数回あります。本町の特徴として、古くから施設園芸と超早場米の一大産地となっています。

東串良町のいいトコ!!

東串良町で憩い・楽しむ

ルーピンまつり

ルーピンの花が咲き誇る4月上旬、海岸内の特設ステージでカラオケ大会、歌謡ショーなど演芸大会も開かれます。また、砂浜ではアサリ貝が放流され、潮干がりを楽しみ、終日春を満喫できます。

ピーマン狩り&農業祭

ピーマンの共同出荷が5月で終わるこの時期に合わせて行われます。祭ではさまざまな催しが行われるほか、新鮮な野菜や黒毛和牛肉の即売会・JA女性部によるピーマン料理の試食サービスなどがあります。

祇園祭

東串良町の夏の風物詩、祇園祭は、商売繁盛を祈る祭で、豊栄の大山津見神社で神事を行った後、山車やみこしが豊栄内を練り歩きます。 また、夜には演芸大会や盆踊りなどがつづき、たくさんの人出で賑わいます。

東串良物産館 ルピノンの里

地元で採れた新鮮野菜、黒毛和牛、海産物、地元のみんなで作ったお菓子やドレッシング、焼肉のタレなどの加工品など、品数豊富に取り揃えています。

所在地 東串良町池之原2608-1
電話番号 0994-62-8701

東串良町の名所・文化

唐仁古墳群

唐仁古墳群は、古墳時代中期初頭から中期後葉頃にかけて、1号墳(唐仁大塚古墳)の築造を契機として、造営が始まった鹿児島県内最大の古墳群であり、この時期の大隅半島を中心とする九州南部の社会的・政治的情勢や盟主的首長とその変遷など、当地域とヤマト王権との関係を考える上で重要な古墳群です。

萩原宅武家門

江戸前期の武家屋敷特有の門構えです。両側の台石に元禄14年(1701年)巳年11月吉日ときざまれており、約290年前に建造されています。この門は藩政時代の武家門として町内唯一のものです。

池之原小学校の欅

日露戦争の記念樹とも言われ、池之原小学校のシンボル的樹木として愛育されています。幹の周り約5メートル、高さ約20メートル程で、大きく枝葉を広げた姿は何とも言えない風格と威厳をそなえ、児童の志気を高め、地域の校区民の誇りとなっています。

東串良町の特産・名物

ピーマン

東串良のピーマンは県内で2番目、平成4年3月3日に「かごしまブランド」の栄えある産地指定を受けました。

きゅうり

きゅうりも平成20年5月30日に産地指定を受けました。

東串良町の業種別ガイド

全国500万件、地域の会社・お店・病院情報満載!

  • 医療
  • 暮らす
  • 住む
  • 造る
  • 食べる
  • 装う
  • 学ぶ
  • 遊ぶ
  • 公共
  • その他

東串良町 わが街事典

『わが街事典』は行政と民間による協働事業によって発行される暮らしのガイドブックです。行政情報や地域情報が豊富な便利な冊子です。

PC版を見る

わが街事典アプリ版ダウンロード|無料

  • iPhone版
  • iPad版
  • Android版