わが街イイトコ!!

津市特集

[三重県]

「津市」は、平成18年1月1日に、津市、久居市、河芸町、芸濃町、美里村、安濃町、香良洲町、一志町、白山町、美杉村の10市町村が合併し、三重県の市町のなかで、最も広大な面積と2番目の人口を有する市として誕生しました。

津市のいいトコ!!

津市で憩い・楽しむ

ボートレース津

「ボートレース津」は、全国で初めて認可を受けた歴史あるボートレース場。迫力あるデッキ席はもちろん、リラックスできる素敵な指定席もあり、老若男女、誰もが楽しめるのが魅力!また、レースの他にも多彩なイベントで皆さんをお迎えしています。

榊原温泉

『枕草子』にも詠われた清少納言ゆかりの名湯。日本三名泉のひとつとされる伝統の温泉です。

津花火大会

7月から8月には、市内各所で花火大会や夏まつりが開催されます。夏の訪れを告げるイベントとして多くの見物客で賑わいます。

お七夜

7昼夜にわたり営まれる親鸞聖人の報恩講です。真宗高田派本山専修寺の門前には露店が並び、毎年多くの人でにぎわいます。

津市の名所・文化

黒漆塗唐冠形兜(くろうるしぬりとうかんなりかぶと)

藤堂高虎が豊臣秀吉から拝領した兜。兜鉢と平ら小札を紐でおどした兜は、いずれも錆下地黒漆塗りで、兜鉢の頂上部に木製錆下地黒漆塗りの巾子を装着します。近世初期には、従来の黒兜や筋兜の形態と全く趣を異にした新形式の兜が流行し、戦陣での奇抜さを競うようになり、この兜も異形兜と呼称される変わり兜の典型的な例です。(伊賀市蔵)

角屋旅館

伊勢別街道椋本宿の中ほどにあり、創業は江戸時代。伊勢参宮の講札などが大切に保存され、当時の旅籠の形態とにぎわいを偲ばせます。

油正ホール

油正ホールは、元々江戸時代末期建築の醸造のための米蔵兼精米所でした。現在は内部を改装し、音楽などの発表の場として活用されています。

北畠神社・北畠氏館跡庭園

南北朝時代の公家、武将で伊勢国司北畠顕能(あきよし)を祀った神社。境内にある庭園は、室町時代の文化遺産として国の名勝に指定されています。

津市の業種別ガイド

全国500万件、地域の会社・お店・病院情報満載!

  • 医療
  • 暮らす
  • 住む
  • 造る
  • 食べる
  • 装う
  • 学ぶ
  • 遊ぶ
  • 公共
  • その他

津市 わが街事典

『わが街事典』は行政と民間による協働事業によって発行される暮らしのガイドブックです。行政情報や地域情報が豊富な便利な冊子です。

PC版を見る

わが街事典アプリ版ダウンロード|無料

  • iPhone版
  • iPad版
  • Android版