わが街イイトコ!!

仙台市特集

[宮城県]

仙台市は数度の合併を経ながら市域を拡大し、平成元年には東北初の政令指定都市となり、平成11年には人口100万人を突破しました。平成23年3月11日に起きた東日本大震災を乗り越え、東北を牽引する活力のあるまちづくりを進めています。

仙台市のいいトコ!!

仙台市で憩い・楽しむ

泉区

地下鉄泉中央駅周辺は、仙台銀行ホールイズミティ21やユアテックスタジアム仙台など、文化・スポーツ施設等が集まっています。「北部地域」では産業の新しい展開を先導する拠点として研究所等の集積が図られているほか、商業施設も進出しています。また、「西部地域」は歴史・文化などの地域資源が多く存在し、稲作を中心とした農業が営まれています。

青葉区

5区の中で人口、面積ともに最も大きく、商業、行政、交通などの東北を支える多様な都市機能が集積する「都心地域」、それを取り囲むように広がる「都心周辺地域」、郊外住宅団地が連なる「丘陵住宅地域」、JR愛子駅周辺などを中心に商業機能等の整備が進む「愛子及び周辺地域」、雄大な自然と里山・田園が広がる「西部山岳丘陵地帯」からなっています。

太白区

仙台空港が近く、地下鉄の始発駅を有する太白区は、交通の要衝として今後の発展が期待されているエリアです。市南部の中心地である「南部拠点地域」、宅地化が進む平野部とその背後に優良農地が広がる「名取川右岸地域」、丘陵部に住宅団地が連なる「丘陵住宅地域」、山あいの緑と田園の残る「太白山周辺地域」、そして自然と温泉に恵まれた「秋保地域」からなっています。

若林区

建物の高層化や集合住宅の建設による人口の流入が進みながらも歴史的資産を残す「都心及び周辺地域」、地下鉄東西線沿線の駅ごとに異なるまちの個性が広がる「地下鉄沿線地域」、その南側からさらに仙台バイパスを挟んで集合住宅などの住宅地が広がる「郊外住宅地域」、そして太平洋に面した広大な「田園・海浜地域」からなっています。

宮城野区

仙台駅東口から仙台塩釜港にかけて広がる区域で、都市機能の一部を担う「都心及び周辺地域」、県民の森などの自然環境や新しい住宅地が形成されつつある「北部住宅地域」、住宅地が広がる「丘陵住宅地域」、産業・物流の拠点「東部沿岸・産業地域」からなっています。JR東北本線、JR仙石線が区内を横断し、その沿線で市街地形成が進んでいます。

仙台市の業種別ガイド

全国500万件、地域の会社・お店・病院情報満載!

  • 医療
  • 暮らす
  • 住む
  • 造る
  • 食べる
  • 装う
  • 学ぶ
  • 遊ぶ
  • 公共
  • その他

仙台市 わが街事典

『わが街事典』は行政と民間による協働事業によって発行される暮らしのガイドブックです。行政情報や地域情報が豊富な便利な冊子です。

PC版を見る

わが街事典アプリ版ダウンロード|無料

  • iPhone版
  • iPad版
  • Android版