わが街イイトコ!!

新宿区特集

[東京都]

新宿区のいいトコ!!

新宿区で憩い・楽しむ

国立競技場

東京2020オリンピック・パラリンピックの開会式・閉会式などが開催される国立競技場(オリンピックスタジアム)は、「杜のスタジアム」と題し、木の温もりを感じられ緑豊かな周辺環境に溶け込むデザインです。

所在地 霞ヶ丘町10-1

都庁展望室

地上202メートルの高さから東京のまちを一望できる無料の展望室。南・北展望室にある店舗では、コーヒーなど各種飲み物や軽食のほか、都庁限定グッズや東京土産、和物などを販売しており、外国人観光客にも好評です。

所在地 西新宿2-8-1 都庁第一本庁舎45階

神田川沿い

ウォーキングコースとしても整備されている神田川沿いの沿道には、春になると桜が咲き誇り、うららかな陽気を楽しむ方々で賑わいます。3月下旬~4月上旬の期間中は桜のライトアップが行なわれ、夜間は幻想的な雰囲気に包まれます。

DNPプラザ

日本の生産者こだわりの食品や面白い本と出会えるショップ&カフェ、写真プリントが楽しめるフォトコーナーがあります。2階では各種イベントを不定期開催。地下1階の東京アニメセンターin DNPプラザでは、日本を代表する人気アニメやマンガの企画展を開催しています。

所在地 市谷田町1-14-1 DNP市谷田町ビル
電話番号 050-3170-0903

新宿区の名所・文化

西念寺と服部半蔵の墓

徳川家康の長男信康を供養するため、忍者として有名な服部半蔵が創建したお寺。寺が所蔵する区登録文化財の槍は、家康に仕えた半蔵が家康から拝領したものと伝えられています。1596年に没した半蔵の墓は本堂右隣にあり、区指定史跡に登録されています。

所在地 若葉2-9

馬水槽(ばすいそう)

19世紀のイギリス・ロンドンにあったもので、東京の上水道育ての親・中島鋭司博士が明治34年からヨーロッパを視察した際に、ロンドン水槽協会から寄贈されました。明治39年に有楽町の旧東京市役所に設置され、大正時代まで実際に馬の水飲み場として使われていました。その後、淀橋浄水場を経て、昭和39年に現在の新宿駅東口広場に設置されました。

所在地 新宿3-23

新宿十二社熊野神社(しんじゅくじゅうにそうくまのじんじゃ)(新宿ミニ博物館)

室町時代に熊野三山より十二所権現をうつし祠ったと伝えられる神社。江戸時代には滝や池があることから景勝地として親しまれ、多くの参拝客で賑わうようになりました。「七人役者図絵馬」をはじめとした多数の区指定の文化財を見ることができます。

所在地 西新宿2-11-2

甘泉園の雪つり

雪つりとは雪の重みからくる枝折れを防ぐ工夫で日本庭園などによく見られます。作り方や形そのものは変わってきていますが、縄を使った基本的な構造などは代々受け継がれ、冬の風物詩として人気があります。

所在地 西早稲田3-5

新宿区の業種別ガイド

全国500万件、地域の会社・お店・病院情報満載!

  • 医療
  • 暮らす
  • 住む
  • 造る
  • 食べる
  • 装う
  • 学ぶ
  • 遊ぶ
  • 公共
  • その他

新宿区 わが街事典

『わが街事典』は行政と民間による協働事業によって発行される暮らしのガイドブックです。行政情報や地域情報が豊富な便利な冊子です。

PC版を見る

わが街事典アプリ版ダウンロード|無料

  • iPhone版
  • iPad版
  • Android版