
長崎市にある端島は、かつて海底炭坑によって栄え、日本の近代化を支えてきたとも言える島で、外観が軍艦「土佐」に似ていることから「軍艦島」と呼ばれています。昭和49年の閉山とともに、島人が離れていき、無人島となりました。 建物が老朽化し、長い間島内立ち入りは禁止されていましたが、平成21年に島内一部の見学が可能になり、注目を集めています。

※出航時刻は午前9時と午後1時から事前にお選び
いただけます。
※所要時間は約150分となります。
-
軍艦島上陸ツアー付 長崎フリープラン
軍艦島観光に便利な長崎エリアのホテルに宿泊!
長崎市内はもちろん、佐世保や雲仙温泉も選択可能!1泊目は軍艦島観光に便利な長崎市内に宿泊して、2泊目以降は佐世保に宿泊することもできます。
お申し込みはこちら
【ホテルが選べる】
-
軍艦島上陸ツアー&
ハウステンボス1DAYパス付き
長崎フリープラン長崎といえばやっぱりハウステンボス
せっかくの長崎旅行、ハウステンボスで遊んで帰りたい!という方におすすめのハウステンボス1DAYパス付きプラン。もちろんハウステンボス内のホテルも選択可能です。
お申し込みはこちら
【ホテルが選べる】
-
軍艦島上陸ツアー付き
九州周遊フリープラン
(レンタカー付き)レンタカーで自由に九州を巡ろう♪
軍艦島以外にも九州には見所がいっぱい♪レンタカーがあれば広い九州も自由に観光できますね。宿泊は九州6県からお好きな場所をお選びいただけます。
お申し込みはこちら
【ホテルが選べる】
-
軍艦島上陸ツアー付き
九州周遊フリープラン
(レンタカーなし)レンタカーは不要、バスや電車で移動するならコチラ
バスや電車でのんびり旅を楽しみたい方にはレンタカーなしのプランがおすすめ。宿泊は九州6県からお好きな場所をお選びいただけます。
お申し込みはこちら
【ホテルが選べる】