わが街いいトコ!!つくばみらい市で憩い・楽しむ

つくばみらいのまち歩き

つくばみらい市は、首都圏内で唯一、時代劇オープンセットがあるまちで、様々な映画やドラマ、CMなどのロケが行われています。美しい自然やまち並みを楽しみながらの散策がオススメです。

江戸時代へタイムスリップ!

ワープステーション江戸

江戸時代の街並みを感じられる施設として平成12年4月にオープンしました。
江戸城大手門、武家屋敷、長屋門、見附などが堀と一体となったダイナミックな景観を楽しめる江戸城ゾーン、日本橋を中心とした大店街や町屋、廻船問屋などの賑わいを楽しめる江戸の町ゾーン、江戸の長屋のたたずまいを再現した長屋ゾーン、そして映画などの撮影用セットが組めるオープンセットゾーンの4つです。さらに、これらの景観は、撮影フィールドとしても活用され、映画やドラマ、CMなどの撮影も盛んに行われています。

所在地 つくばみらい市南太田1176
電話番号 0297-47-6000
アクセス JR常磐線「取手駅」から約12キロメートル、つくばエクスプレス「守谷駅」または「みらい平駅」から車で約10分
関連サイト ワープステーション江戸
フィルムコミッション:ロケのまち~つくばみらい~

つくばみらい市では、ワープステーション江戸を核としたフィルムコミッション活動を通じた地域振興を進めています。
市民でロケ応援する「つくばみらい市エキストラの会」をはじめ、市を挙げて映画・ドラマなどの撮影を支援しています。

市内おすすめスポット

福岡堰
関東三大堰の一つ、春は桜の名所

現在の福岡堰は昭和47年に完成したもので、岡堰、豊田堰とともに関東三大堰の一つに数えられます。貯水量は275万トン、下流域の水田を潤す用水源となっています。
小貝川と堰から流れる用水の間の堤には、約550本の桜(ソメイヨシノ)が1.8キロメートルにわたって延び、開花期には見事な景観を作り上げます。その美しさから、付近一帯は茨城観光100選にも選定され、県内でも有数の桜の名所となっています。
春には、桜の開花に合わせて「さくらまつり」が開催され、県内はもちろん、県外からも多くの花見客が訪れます。桜並木が続く堤は、遊歩道や多目的広場が整備され、散策や釣りを楽しむ人々の憩いの場となっています。近年は「福岡堰さくら公園」も整備されました。

所在地 つくばみらい市北山
電話番号 0297-58-2111(つくばみらい市観光協会)
アクセス つくばエクスプレス「みらい平駅」からコミュニティバス(北ルート)で約20分、常磐自動車道「谷和原IC」から車で約15分
関連サイト つくばみらい市 公園施設案内

小目沼橋
映画のロケにも使われる木橋

昭和31年、小貝側両岸の村(平沼と下小目)を、結ぶために作られた木製橋です。橋幅は狭く1.5メートルほどで、欄干はありません。木橋のため車では通れませんが、趣のあるその風景は、映画やドラマの撮影に度々使用されるほど。このあたりはシーズンになるとたくさんの釣り客が訪れる釣りスポットでもあります。

所在地 つくばみらい市平沼・下小

田んぼアート
稲穂で描くアート作品

つくばエクスプレスから見える広大な関東平野の田んぼに、「紫稲」「黄稲」「古代米」などを使ってアートします。これまで、「ありがとう」の文字や、つくばエクスプレスのTXロゴマークなどを表現しました。秋にはTX車窓から色彩豊かな稲穂によるアートを楽しめます。

所在地 つくばみらい市下小目2522
電話番号 090-3316-0539
関連サイト NPO 古瀬の会 on the web

きらくやまふれあいの丘
公園あり、お風呂ありの総合福祉施設

「すこやか福祉館」と「世代ふれあいの館」の2館をメインに、テニスコート、ゲートボール場、アスレチック広場、野外ステージ、自然散策の森などがあります。すこやか福祉館にある大浴場は、サウナ室も完備の本格的なお風呂です。また、「機能回復訓練室」「トレーニング室」などがあります。世代ふれあいの館には、350~450の客席を持つ「世代ふれあいホール」をはじめ「楽屋」「リハーサル室」「会議室」などがあります。

所在地 つくばみらい市神生530
電話番号 0297-57-0123(すこやか福祉館)
0297-57-1770(世代ふれあいの館)
アクセス 常磐自動車道「谷田部IC」から車で15分、JR常磐線「佐貫駅」から車で15分、つくばエクスプレス「みらい平駅」より車で15分
関連サイト 施設利用案内(指定管理) | 施設利用案内 | つくばみらい市 社会福祉協議会


サウナ付きのお風呂。

総合運動公園

総合運動公園は体育館、野球場、テニスコート、ゲートボール場、多目的広場、青少年研修道場などさまざまな体育施設を備えた運動公園です。室内競技にも屋外競技にも対応でき、多くの人がスポーツに汗を流しています。親子で、友達同士で、スポーツを楽しみませんか。どうぞお気軽にご利用ください。

所在地 つくばみらい市小張1770
電話番号 0297-58-4005(スポーツ推進室)
関連サイト つくばみらい市 総合運動公園

つくばみらい市
イベントカレンダー

1月
初詣(板橋不動尊)
1月
たこ作り教室・たこあげ大会
1月
西丸山祈祷ばやし(県指定無形民俗文化財)
2月
節分(板橋不動尊)
4月
福岡堰さくらまつり
6月
じゃがいも掘り大会
7月
八坂神社祭礼
8月
綱火
8月
みらいフェスタ
10月
商工祭
10月
スポーツフェスティバル
11月
文化祭
11月
TXまつり

つくばみらい市 わが街事典

『わが街事典』は行政と民間による協働事業によって発行される暮らしのガイドブックです。行政情報や地域情報が豊富な便利な冊子です。

PC版を見る

協賛事業者一覧

わが街事典アプリ版ダウンロード|無料

  • iPhone版
  • iPad版
  • Android版