各種イベント情報 アイコン

各種イベント情報 ワークショップや展示会、お祭りなど、
津市の催事情報をご紹介

  • 要事前申込

小学生対象 雲出川「ふれあい講座」のご案内

津市を流れる清流雲出川は、全長55 kmで、水産資源も豊富です。
川はどんな役割をはたしているのか、川の中はどんな仕組みになっているのか、
どんな魚が住んでいるのか?
お話を聞いて、実際に川の中で魚を捕って、観察して学びます。
●スケジュール
   8:45  現地集合・受付
   9:00 「川の役割」等のお話 (講師:三重大学大学院 生物資源学 金岩 稔先生)
   10:00  川で遊ぼう (網で魚をゲット・アユのつかみ取り等)
  11:30  魚の観察結果
11:50 閉会
●持 ち 物
   長靴、軍手、タオル等 (川の中に入ります)
 色鉛筆またはクレヨン (とった魚の絵を描きます)
   クーラーボックス (とった魚の持ち帰り用)
お茶等 (熱中症対策)

開催日時
7月19日(土) 午前9時~11時50分(予定)
開催場所
竹原地域住民センターふれあい実習室(旧竹原小学校) 津市美杉町竹原2777 
参加費用
無料
参加方法
7月9日(水)まで
参加者氏名、学校名・学年・緊急連絡先をご連絡ください。
電話 090-8737-4353   FAX 059-230-1706
mail shinkumo2008@kumozugawa.net
対象者
小学生 先着30名(保護者同伴)
主催
新雲出川物語推進委員会
■情報提供元:
えこねっと津
■情報掲載日:
2025年06月30日
  • このページに掲載している情報は提供者により投稿された内容です。詳細については、提供元にご確認ください。
  • 不正確・不適切な情報が掲載されている場合は、お手数ですがイベント情報削除依頼フォームからご連絡ください。
イベント一覧に戻る
広告