CityDO!トップ > 宮城県
宮城県は東北地方の主要都市「仙台」を抱えます。湾状になる県東部の沿岸部は、北から順に著名な漁港の気仙沼、石巻、日本三景の松島、仙台を経て、仙台藩の支藩が置かれた仙南地域とつづき、農業や漁業をはじめ、あらゆる産業がさかんです。県西部は、北に秋田・岩手と接する栗駒山の豊かな自然、南に山形と接する蔵王温泉と、観光客の訪れる名所があります。
愛されるふるさと なとり ~共に創る 未来へつなぐ~
宮城県南部に位置する山に囲まれた穏やかな気候のまちです。
市民が創るくらしたい栗原
豊かな阿武隈川を囲む 美しい自然と歴史のまち
暮らしも心もゆたかになる町、利府町
森里海ひと いのちめぐるまち 南三陸
未来を創り 育てるまち おおさと
あふれる笑顔 豊かな自然 住みたいまち とめ
善意と資源とお金が循環する、人と自然に優しいまち
世界に誇れる「輝く石巻」
世界とつながる 豊かなローカル
キラリやまもと! みんなでつくる笑顔あふれるまち
自然と共生したホッとなまち
「いのち」と「くらし」をみんなが紡ぐまち
伊達なわたり みんなで築く わたしのわたり
人育み 人輝く 東松島
iがあふれる“健幸”先進都市
挑戦を続ける、新たな杜の都へ-“The Greenest City” SENDAI-
温泉特集トップへ
レジャーパーク特集トップへ
アウトドア特集トップへ
その他おすすめの情報を見る
全国の特産品を見る
『わが街事典』は行政と民間による協働事業によって発行される暮らしのガイドブックです。 行政情報のほか、地域情報が豊富な、日常生活でのご利用に便利な冊子です。